最近の活動

認定看護師を対象としたアンケート調査を実施しています

「児童・思春期精神科病棟の看護 基本のQ&A」の妥当性と実用性を検証するため、日本精神科看護技術協会による認定資格の児童・思春期精神看護認定看護師を対象としたアンケート調査を実施中です。 児童・思春期精神看護認定看護師の方は、全国に現在29名いらっしゃるようで、日本精神科看護技術協会のホームページに記載されている勤務先に調査の書類を発送しました。 このホームページに掲載してある内容とほぼ同じ「児童・思春期精神科病棟の看護 基本のQ&A」の冊子を読んで頂いて、ご意見、ご感想を頂くという調査です。 また、同時にヒアリング調査のご案内も同封させていただきました。ヒアリング調査では、直…

ホームページを開設しました

「子どものこころのケアと看護」をテーマとしたホームページを開設しました。 今のところ、コンテンツは「児童・思春期精神科病棟の看護 基本のQ&A」のみですが、これから少しずつ増やしていきたいと思っています。 そこで、私がこのサイトを開設しようと思ったいきさつを簡単に紹介することにします。 私は関西の大学を卒業して、児童・思春期の精神科を専門とする東京都立梅ヶ丘病院に勤務しました。 そもそも、当初からこの領域をめざしたわけではありません。小児看護に大変興味があったので、子ども病院に勤務したいと考えていました。勤務を希望する都立病院を選ぶ際、子どもを対象とするとパンフレットに書いてあった病院…

1 3 4